サーモンバーガー
サンドイッチ・バーガー, パン, 魚介類

サーモンバーガー

サーモンはこちらでも一般的な食材で、グリルやソテーしてそのまま食べることが多いですが、たまにはつぶしてバーガーにしてみると気分も変わります。アメリカ人のレシピを見ていると、照り焼き風のソースにしたり、ごまや生姜を入れてたりするものもあって、和風っぽいバーガーも最近増えてきているようです。サーモンには「照り」という発想のできる最近のアメリカ人にも感心。ここではあえて照り焼き風でなく、スモークサーモンを食べるときにお馴染みのディルとケーパーを入れてみました。バーガーにしてもやっぱりおいしい!わさびマヨネーズをサーモンバーガーに合わせるのは、実はアメリカ人の夫の叔父から教わったもの。市販でミックスされたものが売ってるくらい、ぴりっとしたわさび&マヨネーズは人気があるようです。

サーモンバーガー

サーモンバーガー

Servings 4

Ingredients
  

  • 生鮭 400g
  • 玉ねぎ 1/2個 (みじん切り)
  • 赤ピーマン 1/4個 (みじん切り)
  • ディル 大さじ1(みじん切り)
  • ケーパー 大さじ2
  • パン粉 カップ1
  • 卵 1個
  • ウスターソース 小さじ1
  • 塩 小さじ 1/2
  • コショウ 少々
  • オリーブオイル 大さじ1
  • ハンバーガー用のパン 4個
  • トマト 1個 (5mmの輪切り)
  • レタス 4枚

わさびマヨネーズ

  • レモン汁 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ2
  • わさび 好みの量

Instructions
 

  • 生鮭は皮を取り除き、まな板の上で包丁でたたくように細かく切る。粗めのひき肉のような状態になればよい。
  • ボールに1.の生鮭と玉ねぎ、赤ピーマン、ディル、ケーパー、パン粉、卵、ウスターソース、塩コショウを入れ、よく混ぜる。
  • 2.を四等分にし、平たく丸める。
  • フライパンを中火にかけオリーブオイルを熱し、3.のパティを並べ、片面約4分ずつ表面に焦げ目がつき中に火が通るまで焼く。
  • わさびマヨネーズの材料を小さなボールに入れよく混ぜる。
  • ハンバーガー用を軽くトーストし、片面にわさびマヨネーズを塗り、レタス、サーモンパティ、トマトをのせもう片方のパンではさむ。

 

 

サーモンバーガー作り方

ステップ1

サーモンバーガー作り方

ステップ3

サーモンバーガー作り方

ステップ4

Previous Post Next Post

You Might Also Like