おいしいヌテラクッキー
お菓子, クッキー

おいしいヌテラクッキー



ここアメリカ、カリフォルニア州は、今年は観測以来最悪の例に見ない干ばつで、深刻な水不足が続いていたのですが、数日前からやっと!の念願の雨が降っています。それも、降り出したら土砂降り。強い雨に風に、慣れない天気なものだから、こんな週末はどこにも行かずにお家でリラックス。そういや、昨年ヌテラのクッキーを試作して、レシピをあげようとずっと思ってたのがあったな。。。ということで、今日は久々にヌテラクッキー。






カリフォルニアの雨が久しぶりなように、以前はCostco サイズの瓶をいつも常備していた、イタリア生まれのヘーゼルナッツチョコレートスプレッドのヌテラ。実はここしばらくずっと買ってなかったのです。だって、これ、やっぱりヘルシーじゃないし。。。、子供達が普通のサンドイッチより「ヌテラのサンドイッチがいい〜!」とかって言い出したりするので、しばらく我が家はヌテラ禁止だったのです(はい、私の独断で。。。)今日、娘に、「久しぶりにヌテラのクッキーでも作ろうか?」と聞いてみると、「でも、ママー!うちには、ヌテラはないよ。ここ2年も食べてないんだよー!!」と怒られた。2年って。。。そんなはずないでしょ。去年の夏にはヌテラアイスキャンディーのレシピも載せたよ〜。まあ、誰に似たのか、とっても大げさな娘。

ヌテラ(nutella)そんな娘を引き連れて、雨も上がったところで、ヌテラを買いにお買い物。娘は新しい洋服でも買いに行くかのように、ルンルン気分(ルンルン♪って今でも使う用語?!)去年の試作段階で、何度か作ったレシピがどうもしっくりこたなかったんですよね、実は。私の求めている、ちょっとしっとり、ちょっとボソボソ、ピーナツバタークッキーのように、ヌテラのねっとりした食感が残って欲しい。。。ヌテラだけでは、どうもチョコ味が弱い。。。などなど。反省点を思い出して、今日改善レシピで再トライしたところ、なかなかいけました〜!オーブンから出てくるやいなや、「写真を撮らせろ〜!」「まだ熱いよ〜!」という私の声を聞きもせず、ヌテラに飢えていた子供達は、さっそくわしづかみ。小ぶりのサイズにしておいてよかった。美味しいものは、小出しにしてちょくちょく出さないと、だめなのよね、やっぱり。禁止ってなると、反動がすごいから(特にうちは!)

そんなわけで、今回久々にヌテラの大瓶を購入した我が家。毎日でなくて、ときど〜き、サンドイッチにしようね。



おいしいヌテラクッキー

Ingredients
  

  • 無塩バター(室温)1/2カップ(110g)
  • 粉砂糖 大さじ3
  • バニラエッセンス 小さじ1/2
  • ヌテラ 1/3カップ(80ml)
  • 薄力粉 1カップ(130g)
  • ココア(無糖)大さじ1

Instructions
 

  • バターと粉砂糖を電動ミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。
  • バニラエッセンスとヌテラを加えて混ぜる。
  • 別のボールに薄力粉とココアをふるい混ぜる。
  • 3の粉類を2に入れて全体を混ぜ合わせる(混ぜすぎない。)
  • 適当な大きさに丸めて天板に並べ、摂氏175度(華氏350度)に予熱しておいたオーブンで10分焼く。
  • 天板で3分ほど冷ましてから、網にのせて冷ます。




おいしいヌテラクッキー作り方

ステップ1

ステップ2

ステップ2

おいしいヌテラクッキー作り方

ステップ3

 

おいしいヌテラクッキー作り方

ステップ4

おいしいヌテラクッキー作り方

ステップ4

おいしいヌテラクッキー作り方

ステップ5

焼き上がり

焼き上がり

おいしいヌテラクッキー作り方

 

Previous Post Next Post

You Might Also Like