All Posts By

Yuko

  • ハンバーガー
    サンドイッチ・バーガー, パン, ひき肉,

    ハンバーガー

    これぞアメリカ料理、ハンバーガー!やはりこっちにいると何かと食べることがあります。外でバーベキューするときに、グリルで焼くバーガーは最高。ハンバーガーというとファーストフードでジャンクフードなイメージがありますが、家で手作りするとひき肉のグレードも自分で選べるし、やはり安心ですよね。できれば上質のサーロインの牛ひき肉オンリーで作りましょう。…

  • ビーフストロガノフ
    牛肉,

    ビーフストロガノフ

    ロシア料理として日本でもおなじみのビーフストロガノフ。世界中で人気のある料理ですが、土地によってトマトベースだったりクリームベースだったりいろいろなバリエーションがあるようです。アメリカで一般的なのは、玉ねぎとマッシュルームをたっぷり使い、サワークリームベースの白っぽくクリーミーなソース。材料はいたってシンプルで、簡単に作れます。…

  • カリフラワーのオーブン焼き
    野菜

    カリフラワーのオーブン焼き

    そのまま茹でたり煮込んでもなかなか自己主張することのない味のカリフラワー。それが、オーブン焼きにすると、とても甘くて風味のよい美味しい野菜に変身します。我が家でカリフラワーをローストすると、1株くらいあっという間になくなってしまいます。材料すべてを耐熱皿で混ぜて焼くだけでとてもシンプル。子供達も大好きなおすすめの一品です。…

  • サーモンバーガー
    サンドイッチ・バーガー, パン, 魚介類

    サーモンバーガー

    サーモンはこちらでも一般的な食材で、グリルやソテーしてそのまま食べることが多いですが、たまにはつぶしてバーガーにしてみると気分も変わります。アメリカ人のレシピを見ていると、照り焼き風のソースにしたり、ごまや生姜を入れてたりするものもあって、和風っぽいバーガーも最近増えてきているようです。サーモンには「照り」という発想のできる最近のアメリカ人にも感心。ここではあえて照り焼き風でなく、スモークサーモンを食べるときにお馴染みのディルとケーパーを入れてみました。バーガーにしてもやっぱりおいしい!…

  • ダッチベイビー
    パン, パンケーキ・ワッフル

    ダッチベイビー

    オーブンにそのまま入れられる鋳鉄製のフライパン(キャストアイアン・スキレット)を持っていたら一度は作ってみたいダッチベイビー。フライパンごとオーブンに入れて焼くこのパンケーキは、見た目はユニークだけど、ふわふわで以外と上品な味。煮たりんご等のフルーツトッピングをのせて食べても美味しいですが、一番のおすすめは定番のレモン&シュガー。フランスのクレープでもそうですが、バターとレモンと砂糖のコンビネーションはどんなトッピングよりもまけない美味しさだと思います。…

  • 洋ナシとゴルゴンゾーラのサラダ
    サラダ, 前菜・サラダ・スープ

    洋ナシとゴルゴンゾーラのサラダ

    食材の組み合わせによって、素材の持つおいしさがさらに引き出されることは多々ありますが、そんな素晴らしい組み合わせの一つが洋ナシとゴルゴンゾーラチーズ。デザートやピザのトッピングとしても最近よく見かけるようになりました。秋の洋ナシの季節になると必ず食べたくなるのが、この洋ナシとゴルゴンゾーラのサラダ。洋ナシの甘みとゴルゴンゾーラの塩気、そしてレモンとはちみつとホワイトバルサミコの甘酸っぱいドレッシングがとてもマッチして、何度でも食べたくなる秋のサラダです。…

  • ソース

    ワカモレ

    トルティヤチップスと抜群に愛称の良いアボカドのディップ、ワカモレ。アメリカでの発音は、グアカモーレ(Guacamole)と言います。結構作りにくいものかと思っていたら、意外と簡単。材料さえあれば、あとは混ぜるだけ。タコスなどのメキシコ料理に添えても良し、そのままでチップスと食べても良し。特にスパイスなども必要ないのに、新鮮な食材を混ぜるだけで、本格的なメキシカンの味を楽しめます。…

  • コブサラダ
    サラダ, 前菜・サラダ・スープ

    コブサラダ

    アメリカのサラダの代表格ともいえるコブサラダ。その昔、ハリウッドの老舗レストランオーナー、ボブ・コブ氏によって考案されたもの。夜中にお腹がすいて、厨房の冷蔵庫にあるものをいろいろと取り出し作ったサラダを一緒にいて食べた友人が絶賛。あまりにおいしいので、コブサラダとしてレストランのメニューに載るようになり、たちまちカリフォルニア中、そして全米中へとその人気は広がったのです。今では、アメリカのダイナー風のレストランで、コブサラダがメニューにないところはないくらい、一般的なサラダです。…

  • ミートローフ
    ひき肉,

    ミートローフ

    アメリカの伝統的な家庭料理として知られるミートローフ。もともとヨーロッパからの移民達によってアメリカに伝わったもので、そのルーツはかなり古いとか。世界中あちこちで、いろいろなバリエーションのミートローフが食べられているようです。アメリカでも、各家庭によって味付けもさまざま。残り物野菜を刻んで入れたり、スパイスを効かしてみたり、合挽き肉を使ったり。たっぷり大きくオーブンで焼いて、残り物はサンドイッチにしてもいいですね。…

  • エッグズベネディクト
    サンドイッチ・バーガー, パン, , 卵・乳製品・豆

    エッグズベネディクト

    カリッとトーストしてバターを塗ったイングリッシュマフィンの上に、ハムと半熟のポーチドエッグをのせ、その上からバターと卵黄とレモンで作ったホランデーズソースをたっぷりかけたエッグズベネディクト。ソースが固まらないように、卵が硬くなりすぎないように、パンをカリッとトーストして・・・、すべてをタイミング良く作らなければならないこの一品は、我が家の朝の食卓ではなかなか登場しないのが事実ですが、うまくできた時には家族みんなが喜んでくれる特別な朝食でもあります。…