All Posts By

Yuko

  • おいしいキューバ風ブラックビーンズ
    豆・豆腐

    おいしいキューバ風ブラッグビーンズ

    キューバからの移民が住民の大多数をしめるマイアミに住んでいた頃、街中あちこちにあるキューバ食堂とでもいうようなキューバ料理のレストランのサイドディッシュで必ずみかけていたのが、このキューバ風ブラックビーンズと白ご飯の組み合わせ。(キューバ料理で、Rice & Beansというとこれです。)…

  • サンバター
    Yuko ブログ, おいしいアメリカブログ

    サンバター(ひまわりの種バター)

    アメリカ人の大好物、ピーナツバター。定番のPB&J(ピーナツバターとジャムのサンドイッチ)をはじめ、ピーナツバタークッキーやピーナツバター入りのチョコレートはどれもアメリカでは大人気。それが、ここ近年ピーナツアレルギーの人が増加し、学校などではナッツ入りのお菓子などは敬遠されることも多くなってきている。ベジタリアンの人用の豆腐で作った肉など、好きなのに食べられない場合の代替品を作るのが得意なアメリカでは、ピーナツバターに代わるそれらしいスプレッドがたくさん売られている。中でも、ナッツフリーで健康食としても知られているひまわりの種で作ったサンバターはここ数年注目されているようだ。…

  • おいしいケールチップス
    野菜

    おいしいケールチップス

    毎日できればたっぷり採りたい緑黄色野菜。それも栄養たっぷりな濃い緑のお野菜。お馴染みのほうれん草やブロッコリーは子供達にも人気がありますが、それよりもさらに栄養価が高いはずのケールはめったにうちの食卓にでることはありません。生食はもちろん、炒めたり煮たり、どんな風に調理しても、どうも子供達に拒否されてしまうからです。以前にヘルスフード系の店で購入したことのあるケールチップス。今日はファーマーズマーケットで購入した新鮮なオーガニックケールを使ってこのチップスを作ってみることにしました。…

  • おいしいカプレーゼ
    サラダ, 乳製品・チーズ, 前菜, 野菜

    おいしいカプレーゼ

    日本でもお馴染みのイタリア料理の定番の前菜、カプレーゼ。トマト、モッツァレラチーズ、バジルを交互に重ね、上質のオリーブ油と塩コショウで味付けするだけの、とってもシンプルな一品。アメリカでも、イタリア料理の前菜として、そしてホームパーティーなどのテーブルでもよく見かけます。おいしさのポイントは、おいしい新鮮な食材。今日行ったマーケットの店員のおじさんが、「世界で一番おいしいトマトだね!」と言うくらいの、エアルームトマト(Heirloom Tomato)を使います。…

  • おいしいアグアフレスカ
    その他, 飲み物

    おいしいアグアフレスカ(メキシコ風スイカジュース)

    もうお気づきの方も多いと思いますが、ここ南カリフォルニアでは一般的で、我が家でもかなり人気のメキシコ料理。その辺にあちこちある、タケリアというタコスやブリトーが気軽に食べられるカジュアルなメキシコ料理店に行くと、必ずといっていいくらい見られるのが、樽のような入れ物にたっぷり入ったカラフルな飲み物=アグアフレスカ。そのまま訳すと、「フレッシュな水」になりますが、スイカやメロン、パイナップルなどの果汁を水(氷)とライム汁で薄め、砂糖で甘みを加えたものです。…

  • おいしいケサディーヤ
    トルティヤ, パン, 乳製品・チーズ

    おいしいケサディーヤ

    パリッと焼いたトルティヤの中に、とろーりとろけるチーズ。メキシコ風ホットサンドであるケサディーヤは、チーズ大好きアメリカ人にとても人気のある軽食です。メキシカン大好きの我が家でも、例外なく良く食べる一品でもあります。フライパン一つで簡単に手早く作れるので、休日のブランチやお昼ご飯、そしてパーティーのおつまみとしてもぴったりです。…

  • ロンドンオリンピック関連商品
    Yuko ブログ, おいしいアメリカブログ

    ロンドンオリンピック関連商品

    いよいよロンドンオリンピック開幕!昨日近所の友達が、「fresh & easyにロンドンオリンピックのクッキーが売ってたよ。」と写真付きでFacebookに載せてくれてたのを見て、早速今朝行ってチェックしてきた。fresh & easyとは、親会社がイギリスのスーパーで、アメリカではカリフォルニアを拠点に西海岸に展開しているスーパーマーケット。安くて便利で商品も悪くないのでちょくちょく利用している。パン売り場の横がオリンピックコーナーだよと聞いていたので、すぐに直行。あったあった、オリンピックコーナー!…

  • おいしいブルーチーズバーガー
    サンドイッチ・バーガー, パン, ひき肉

    おいしいブルーチーズバーガー

    夏といえばバーベキュー。この季節、週末になると近所のどこかしらからバーベキューグリルでお肉を焼く匂いが流れてくるものです。アメリカには一家に一台と言っても過言でないくらい、外にバーベキューグリルがあります。バーベキューといっても、ご大層にお肉や野菜を並べてご馳走!というものばかりではなく、アメリカで最も一般的なのが、気軽にできるハンバーガー。これぞアメリカ料理のバーガーですが、ファーストフード店などで食べるハンバーガーとは違い、家のグリルで焼くバーガーの味は格別です。…

  • おいしいピーチサンデー
    お菓子, 冷たいデザート

    おいしいピーチサンデー

    桃のおいしい季節です。昨日行った、地元の農家が直売に集まるファーマーズマーケットで、とても新鮮で熟した黄桃を手に入れたので、ブログ用に何かお菓子にしようと思いきや、日中のあまりの暑さでオーブンを入れる気にはとってもなれず、そして思いついたのがこのサンデー。先日、サンフランシスコのギラデリスクエアで久しぶりにサンデーを食べて以来、この夏オリジナルサンデー作ってやるぞと思っていたのもあって、今日は新鮮な生の桃のサンデーを作ってみました。…

  • ギラデリスクエア
    Yuko ブログ

    ギラデリスクエア

    夏休みの家族旅行の一環で、かつて長年住んでいたサンフランシスコに遊びに来ている。サンフランシスコ土産で有名なギラデリチョコレートの発祥地であるギラデリスクエアは、サンフランシスコでも人気の観光名所。チョコレートのギフトショップや、パフェやサンデーなどのデザートが食べられるカフェがある。住んでいる時には一度だけ観光案内に来たことがあったが、あまりの観光客の多さに地元の人はまず行くことがないのだけれど、すっかり生まれ故郷のサンフランシスコのことを忘れてしまっている子供達の為に、今日は観光客気分で立ち寄ってみた。…