大都市から小さな町まで、アメリカ中のあらゆるところでこの時期開催されているFair(フェア)は、日本で言う夏祭りのようなイベント。大きな敷地に移動遊園地が設置され、たくさんの屋台が立ち並ぶ。サンディエゴでも毎年夏の初めの1ヶ月間、デルマーフェアグラウンドという海沿いの広大な敷地でフェアが開催される。アメリカでフェアと言えば、全米の誰もが認めるジャンクフードバラダイス。右を向いても左を向いても、立ち並ぶのはジャンクフードの屋台ばかり。…
Yuko ブログ
-
-
ここアメリカは、大半の学校がもう既に夏休み。今から8月末の新学期までの、長い長~い夏休み。2ヵ月半の休みを毎日家でのらりくらりと過ごさせるわけにはいかないと、多くの親達は子供をサマーキャンプという(泊まりで行くキャンプじゃなく)夏休み用の楽しいアクティビティーや習い事に参加させる。小学校1年生を終えたばかりのうちの娘は、今週から毎日2時間プールで泳ぐスイミングキャンプに参加。そして、帰りにおやつに寄ったのがフローズンヨーグルト屋さん。…
-
メモリアルデーの祭日で3連休だったアメリカ。今週4歳になる息子の誕生日を祝いに家族でディズニーランドに行ってきた。ディズニーランドの食べ物と言うと、それほど美味しくもないのにとてつもなく高いと思われがちなのだが(実際大半がそうなのだが)、知る人ぞ知る小さな屋台のワゴンで「Best Corndog」と絶賛されるコーンドッグが売られていると聞き、実は今回は行く前から密かに楽しみにしていた。…
-
別に内緒にしている訳でもなく、キッチンドリンカーでもないけれど、最近私が1人ではまっているのが月桂冠のKOBAI PLUM。月桂冠のカリフォルニア工場で製造されているプラムワイン。梅酒に使う焼酎の代わりにカリフォルニアの白ワインで作ったというもの。暖かくなってきたこの季節、子供達が寝た後の風呂上り、小さなグラスに氷をたっぷり入れてこの甘過ぎるくらいのプラムワインで一息つくというのがマイブームになっている。…
-
アメリカでは一時期ホットソースブームのような時期があり(今も?)、スーパーのソース売り場には何十種類というホットソースが並ぶ。日本でもおなじみのタバスコでも、クラシックな赤のものもあれば緑色の唐辛子を使ったものや、ちょっとスモーク風のもの、激辛のもの等々、大中小のボトルがたくさん出回っている。スパイス好きのうちの夫も、物珍しいもの好きの私も、アメリカで売られているかなりの数のホットソースを試してきたけれど、ここ数年必ずうちの冷蔵庫に常備されているのがこの4種類。タバスコ、クリスタル、シラチャ、そしてタパティオ。…
-
日本でも、行楽地に行けばどこでも必ず売っているソフトクリーム。アメリカのアイスクリームといえば、大きなスクープでたっぷりすくうハードタイプのアイスクリームが主流のように思われがちだが、ソフトクリームの発祥はアメリカ。ソフトクリームを発明したのはうちの会社だ、いやあうちが先だと、アメリカの主なアイスクリーム会社同士で言い張りあうくらいだそう。…
-
アメリカでは誰もが知っていて、今や世界中で人々に愛されているオレオクッキー。今日2012年3月6日、100歳の誕生日を迎えた。世界中あちこちで、オレオの100周年記念を祝うイベントが行われているというニュースを聞き、普段おやつは手作りか自然派のもの、オーガニックのものにするように心がけているのに、今日はオレオを食べないわけにはいかないだろう・・・といそいそとスーパーへ足を運んだ。…
-
今日は娘の7歳の誕生日。一年に一度、年をとるのは当たり前だけれど、一年に一度母親にとって大仕事なのが子供の誕生日会。だいたい小学生低学年くらいまでの間は、アメリカの子供達の誕生日会は外の子供用のパーティー会場や娯楽施設を借り切ってしたり、派手なものが多いのだけれど、今年は娘のリクエストで仲良しの女の子のお友達だけをお家に呼んでお昼を一緒にするという、いわゆる昔ながらの「お誕生日会」をした。…
-
今日はバレンタインデー。アメリカの子供達の間で、バレンタインデーというと、ハロウィーンに続いてキャンディーや甘いものを食べられる楽しい日。ハロウィーンの時は知らない人やご近所さんなどの大人達からもらうキャンディーだが、バレンタインデーは学校の友達同士で交換しあうのでより一層楽しい。…
-
今年もガールスカウトクッキーの季節がやってきた。毎年この時期、全米のガールスカウトに所属する女の子達が資金集めのために販売するクッキー。学校のお迎え時期や、人の出入りの多いスーパーマーケットの入り口付近、そしてご近所さんまわりなど、ガールスカウトの女の子達がお母さんに付き添われてカラフルな箱に入った数種類のクッキーを売っている。子供達が頑張って売っている姿を見て買ってあげたいと思う人ももちろんいるのだけれど、正直毎年この時期を楽しみにしているという大人もかなり多い。…