アメリカではコーヒーショップで定番中の定番のスコーンですが、一口にスコーンと言ってもたくさん種類があるんですよね。マフィンのようにフルーツ系が一番人気のようですが、全粒粉のものや、ナッツ入りなどいろいろです。そしてチョコレート入りもまたポピュラーなスコーンの一つです。…
マフィン・スコーン
-
-
朝食やおやつに、アメリカではかなり一般的なマフィン。数ある種類のマフィンの中で、あまりメジャーではないように思われがちだけれど、昔から根強い人気で定番化しているのがレモンポピーシードマフィン。レモン風味の生地にポピーシード(ケシの実)をたっぷり混ぜ込んだ、甘酸っぱく香り豊かなマフィンです。…
-
朝食やおやつに気軽に食べられるマフィン。アメリカ中のどこのベーカリーやコーヒーショップに行っても必ず数種類のマフィンが並んでいます。マフィンと言えば、ブルーベリーマフィンやチョコやバニラ風味のものを連想されがちですが、食物繊維たっぷりの小麦外皮の入ったブランマフィンもアメリカで人気の定番マフィンの一つです。…
-
1年中、どんな果物でもマーケットに並ぶアメリカ。12月でもすいかが売ってたりします(笑)。旬のものが中心の日本とはちょっと違うかもしれませんね。それでも、たくさんあったベリー類や桃類が少なくなる秋には、りんごと共に、洋ナシが棚で幅を利かせるようになります。…
-
アメリカでマフィンと言えばブルーベリーマフィンが一番人気。マフィンをおいているカフェやレストランなら必ずあるのがこれ。マーケットに一年中出回っているブルーベリーですが、旬は初夏から夏にかけて。その時期のものはやっぱり甘くて粒も大きくおいしいので、ブルーベリーマフィンにお薦めです。…
-
いつもバナナが熟しすぎると、バナナブレッドかパンケーキにするところを、今日は子供達に「またバナナブレッドー!」と言われないように、ココナッツ入りのミニマフィンを焼いてみました。甘く香ばしいココナッツフレークとバナナの組み合わせは、なんとなくトロピカル。ミニマフィンにしたので、手にとってパクっと気軽に食べられます。…
-
10月のハロウィーンあたりからクリスマスまでパンプキンのいろんなお菓子が見られるようになります。お決まりのパンプキンパイはもちろん、レストランやベーカリーではパンプキンとスパイスをたっぷり使ったケーキやペストリーを出し始めます。…
-
オレンジ風味の甘いスコーン。クランベリーの酸味と合います。アメリカでは朝食に軽食に、カフェで買える定番スコーンです。…