Browsing Category

鶏肉

  • おいしいグリルドチキン
    鶏肉

    おいしいグリルドチキン

    7月に入って夏真っ盛りのアメリカ。7月4日の独立記念日の祭日を目前に、今週はどこもホリデームード。玄関に国旗を掲げる家があったり、スーパーはバーベキューやパーティーなんかの買い出しに来る客でごった返し。毎年独立記念日の祭日は、各家庭やあちこちでバーベキューパーティーが開かれ、バーベキューやパイなどアメリカ料理をうんと食べて、夜はどっか〜んと花火大会。我が家も、今年の独立記念日は夕方からピクニックディナー持参で花火を観に行くという予定なので、今日は一日早くお庭でバーベキュー!でも平日なのでお肉はチキンのみ。…

  • カンパオチキン
    , 鶏肉

    おいしいカンパオ(Kung Pao) チキン

    アメリカンチャイニーズの定番、カンパオチキン。鶏肉とピーナツの炒め物です。有名な四川料理ですが、アメリカでもかなり人気のある中華料理です。唐辛子がきいた、甘、辛、酸っぱい、茶色のソースが具に絡まって、ごはんにぴったりのおかずです。…

  • チキンマーサラ
    , 鶏肉

    おいしいチキンマーサラ

    アメリカのイタリアンレストランで必ずメニューにある鶏料理、チキンマーサラ。ソテーした胸肉をマーサラワインとマッシュルームのソースで絡めた、大好きな一品です。イタリア料理のお店に行くと、わたしは大抵パスタやらピザを頼むのですが、「粉もん」が食べたくないときも稀にあり、そんなときに注文するのがこれ。コクはあるけどしつこくない、イタリアンの中のお気に入りです。…

  • 前菜, 前菜・サラダ・スープ, , 鶏肉

    おいしいBBQチキンウイング

    昨日の夕方、息子の幼稚園で子供達の歌の発表会の後、恒例のポットラックパーティー(持ち寄り)がありました。お昼もたまたま幼稚園のボランティアで大量の手作りランチを持参した為、結構疲れきっていた私。夕方は市販品を何か持って行こうかなーと、スーパーの売り場をうろうろしたけれど何も見つからず、「なら、作ろかあ・・・」と手羽元40本購入。作る時間は1時間半ほど、やる気は50%。なので、これはまったくいい加減で、簡単なレシピです。…

  • カレーチキンサラダ
    サラダ, 前菜・サラダ・スープ, , 鶏肉

    おいしいカレーチキンサラダ

    アメリカでは1年中いつでもスーパーマーケットにあるぶどう。でもやっぱり暖かい季節になると甘くておいしいものが出回ります。夏になると食べたくなるサラダ(・・とは言っても野菜は入っていませんが)がこれ。ぶどうの甘みとドレッシングの塩気がよく合い、カレー風味が食欲をそそります。…

  • フィリピン風アドボチキン
    , 鶏肉

    フィリピン風アドボチキン

    フィリピン系アメリカ人のおばさんから教わったレシピ・・・と言いたいところですが、これはサンフランシスコに住んでいたときのアパートのご近所さんであった韓国系アメリカ人のお友達がよく作っていたものをアレンジしたもの。彼女、理由は聞いたことなかったのですが、なぜかフィリピン料理に詳しかったのです。酢の酸味と濃い口のしょうゆ味がよくマッチして、ご飯がすすみます。フィリピンの家庭料理、もちろんフィリピン系移民のいるここアメリカでもレストランなどでいただけます。…

  • チャイニーズチキンサラダ
    サラダ, 前菜・サラダ・スープ, , 鶏肉

    チャイニーズチキンサラダ

    南カリフォルニアのアメリカ料理のカフェやレストランにいくとほぼ必ずメニューにあるチャイニーズチキンサラダ。今日絶対アメ食は無理、でも流れでアメリカンレストランに行ってしまった、という場合にお助けの一品。アジア味がちょっと和むんですよね~。…

  • 本場アメリカ南部のフライドチキン
    , 鶏肉

    本場アメリカ南部のフライドチキン

    スパイスがほど良く効いて、中身はジューシー、表面はカリカリ。そんな完璧なフライドチキンの作り方はないものか・・・と何年思い続けたでしょう。結局うまくいかずに外で買うか、家で作るにはせいぜい手羽先かから揚げ。でも、いつかは本場アメリカのフライドチキンの味を家庭でも作ってみようと思っていたときに、アメリカ南部出身の人気料理番組ホストのポーラディーン(Paula Dean)のレシピを発見。…

  • , 米・パスタ, , 鶏肉

    アロスコンポヨ(チキンライス)

    私は20代のほとんどをフロリダ州のマイアミで過ごしました。マイアミは、キューバ人を筆頭にカリブ海諸国や中南米からの多くの移民が住む街。あちこちでスペイン語がとびかい、ラテン文化がかなり浸透しているところです。私はそこで、大学へ通いその後社会人として生活していたのですが、7年間の間にスペイン語は全く身につかなかったけれど、食文化にはかなりはまりました。そのマイアミラテン食文化の代表的なのが、アロスコンポヨ(チキンライス。)…

  • ローストチキン
    , 鶏肉

    ローストチキン

    クリスマスなどのホリデーにぴったりな鶏を丸ごと焼いたローストチキン。アメリカでは、ホリデーだけでなく普段の夕食としても親しまれています。スーパーのお惣菜売り場には、必ずと言っていいほどこのローストチキンが並び、夕方の焼き上がり時刻に合わせて買い物に行く人も少なくありません。手間のかかる料理に思われがちですが、下ごしらえさえすれば後はオーブンに入れるだけ。簡単に作れて見栄えもよく家族みんなで食べられます。…