クリスマスの飲み物と言えばエッグノッグ。外は雪が降り積もる中、家では暖炉で薪のぱちぱちとはじける音、そのそばで温かいエッグノッグを飲むクリスマス・・・・・…
その他
-
-
マヨラーではないけれど、大好きなソースがタルタルソース!日本のタルタルソースのようにゆで卵が入っているのも好きだけど、作るのがちょっとめんどくさいんですよね~(どこまでもものぐさです)。…
-
アイスクリームに、ケーキのお供に。簡単万能ソースです。お好みで煮詰め具合を加減してください。ここでは割と濃く色づいてほろ苦いです。…
-
製菓学校時代の友達が教えてくれたレシピ。イタリア系アメリカ人の彼女はイタリア料理が大好き。彼女がこどものときは、イタリア移民のおばあちゃんがイタリアの料理やお菓子を作ってくれたそうです。その彼女にすすめられたのが「San Marzano」という種類のトマトの水煮缶詰。…
-
サンクスギビングのターキーの付けあわせとして欠かせないクランベリーソース。りんごを小さく刻んで入れて、型に入れて冷やすだけでこんな風にゼリー状のソースができます。りんごから出るペクチンによって固まるので、ゼラチンを入れなくてもかっちりとした形になります。サンクスギビングディナーのテーブルで見栄えもするし、とりわけも簡単です。…
-
サンクスギビングディナーには欠かせないクランベリーソース。缶詰でもいっぱいでていますが、生のクランベリーさえ手に入れば、鍋に砂糖と水を入れて煮るだけでとても簡単に作れます。クランベリーの独特の甘酸っぱさが、ローストターキーとぴったり。今年は是非手作りでしてみませんか?…
-
サラダにディップにと、便利でちょっとリッチなドレッシング。使うブルーチーズによって味が変わるので、お好みのチーズをお使いください。また、ディップの時は硬めに、ドレッシングの時はゆるめに、と牛乳でかたさをご自由に調節してください。…
-
バーベキューソースにもいろいろありますが、これはバーボンウィスキーが味のアクセントの、典型的な甘酸っぱいソースです。バーボンがなければ普通のウィスキーでも代用できます。焼いたお肉に、どうぞ。…
-
トルティヤチップスと抜群に愛称の良いアボカドのディップ、ワカモレ。アメリカでの発音は、グアカモーレ(Guacamole)と言います。結構作りにくいものかと思っていたら、意外と簡単。材料さえあれば、あとは混ぜるだけ。タコスなどのメキシコ料理に添えても良し、そのままでチップスと食べても良し。特にスパイスなども必要ないのに、新鮮な食材を混ぜるだけで、本格的なメキシカンの味を楽しめます。…
-
サルサと言えば、トマトベースのサルサソースが一般的ですが、トマトを別の野菜や果物に変えて作ることもできます。フルーツベースでポピュラーなのがこのマンゴーサルサ。マンゴーの甘みとライムの酸味がなんとも絶妙にマッチして、一度食べたらやみつきになります。白身魚のソテーやフィッシュタコスの上にかけるととても美味しいです。もちろん、そのままトルティヤチップスですくって食べても良し。…