おいしい魔女の指って。。。自分で書いておきながらあまり響きのよいタイトルではないですが、この魔女の指をかたどったクッキーはアメリカのハロウィンクッキーの定番です。もちろん小さな子供達の喜びそうなかわいいハロウィンのお菓子はたくさん出回りますが、何しろハロウィンとくれば子供だけでなく、ティーンエイジャーから大の大人達もかなり気合いの入るここアメリカでは、スプーキー(気味の悪い)なものも大人気なのです。…
クッキー
-
-
日本の洋菓子屋では必ずと言っていいほど置いているマドレーヌ。フランス菓子の定番です。アメリカでは日本ほどポピュラーではありませんが、カフェなどでちらほら見かけるお菓子です。…
-
ケロッグ社から出ているお米のシリアル、ライスクリスピー。普通のシリアルのように牛乳をかけるとすぐふにゃふにゃになって、あんまりおいしいものじゃないんですよね。わたしはこれを乳幼児の食べるシリアルとして認識してるのですが、超ロングセラー商品なので、大人でも好きな人がいるんでしょう・・・。…
-
チョコチップクッキーほどではないけれど、アメリカでポピュラーなチョコレート生地のクッキー。これにチョコチップを入れたダブルチョコレートの大きなクッキーがよくコーヒーショップなんかで売っています。…
-
アメリカの製菓学校に行って初めて知ったチョコレート、ジャンドゥイヤ(Gianduja)。ヘーゼルナッツペーストの入ったミルクチョコレートです。クラスでチョコレートの食べ比べをしていたときに出会い、一目惚れ、じゃなく、味見惚れ、一瞬で恋に落ちました。…
-
名前は複雑だけど、味はシンプルなシナモンシュガークッキー、スニッカードゥードゥルクッキー。あまりお店では見かけないですが、アメリカ人がよく知ってるクッキーです。…
-
アメリカの代表的なお菓子、ブラウニー。クッキーとケーキの中間のようなもので、大人もこどもも大好きなおやつです。…
-
アメリカの代表的なクッキーと言えばピーナツバタークッキー。こどもに人気のクッキーです。アメリカの常備材料で簡単にできるのでおやつに最適・・・なはずですが、うちは夫がピーナツアレルギーなのでなかなか作らないお菓子です。…
-
アメリカのコーヒーショップ等でよく見られるバークッキー。天板で大きく四角に焼いたものを切り分けたクッキーです。バークッキーにもいろんな種類がありますが、ここではシンプルにイチゴジャムとピーカンナッツ、バニラ生地で作ってみました。お好みのジャムやナッツでバリエーションを楽しんでください。…
-
ホワイトチョコチップとマカデミアナッツの入ったチャンキーなアメリカンクッキー。アメリカで数あるクッキーの中でも私の大好物のクッキーです。…