Browsing Category

その他のお菓子

  • グラノラ
    その他のお菓子, その他パン

    おいしいグラノラ

    アメリカでは、おいしくてしかも健康に良いということで好まれる押し麦(rolled oats)。おかゆのようなオートミールにしたり、クッキーに使ったりと大活躍。グラノラもまたその押し麦を用いた一品です。…

  • ストロベリークリスプ
    お菓子, その他のお菓子

    おいしいいちごクリスプ

    いちごの季節に一度は作ってみたい、いちごのクリスプ。いちごを使ったデザートと言えばケーキやタルトなど冷たいデザートが一般的ですが、たっぷりのいちごにサクサクのクリスプ生地をたっぷりのせてオーブンで焼くこの温かいデザート、冷たいバニラアイスクリームとの相性抜群でとてもアメリカンなスイーツです。…

  • おいしい焼きドーナツ
    お菓子, その他のお菓子, ドーナツ, パン

    おいしい焼きドーナツ

    とってもアメリカンなお菓子、ドーナツ。でもなかなか油で揚げるのが面倒なのと、高カロリーの代名詞でもある甘く油っこいドーナツを家で作ることはほとんどありません。でも、たま~に食べたくなるんですよね、やっぱり。そんな時、家で気軽に作れて、「揚げてない」ということで罪の意識も少しはやわらぐ(・・・かな?)というのが、オーブンで焼く焼きドーナツ。…

  • アップルシナモンオートミール
    その他のお菓子

    アップルシナモンオートミール

    アメリカの朝食と言えば、卵やベーコン、パンケーキやワッフルがどっか~んというガッツリ系か、冷たい牛乳にシリアルという簡素なものをイメージすると思いますが、温かいオートミールというのもかなり一般的です。特にオートミールの優れた栄養的価値から健康志向の人達の間では定番とも言える朝ごはんです。…

  • ラムボール
    お菓子, その他のお菓子

    ラムボール

    ラムボールはラム酒をたっぷり使ったトリュフのようなチョコレート菓子。と言えば聞こえはいいんですが、要は残り物をこねて丸めてチョコレートをかけてリサイクルしたもの。…

  • チョコレートディップストロベリー作り方
    お菓子, その他のお菓子

    おいしいチョコレートディップストロベリー

    アメリカでロマンチックなシチュエーションで出てくるスイーツと言えば、チョコレートディップストロベリー。バレンタインデーや記念日にシャンパンと一緒にいただくことが多いようです。溶かしたチョコレートにいちごを浸してかためるだけの簡単なデザートですが、見た目が華やかでファンシーな雰囲気がパーティーにぴったりです。…

  • パネトーネブレッドプディング
    お菓子, その他のお菓子, パン

    パネトーネブレッドプディング

    毎年クリスマスの時期になると、イタリアから輸入されたパネトーネの箱がアメリカのスーパーにも山積みにされます。このドライフルーツがたっぷり入ったイタリア伝統の甘いパン、こちらでもクリスマスの朝食やおやつにと、一般的に親しまれています。我が家でも毎年クリスマスには食べていたのですが、ブレッドプディングにするのは初めて。…

  • シナモンローストアーモンド
    お菓子, その他のお菓子

    シナモンローストアーモンド

    冬のホリデーシーズンになると、アメリカのあちこちで開催される野外のクリスマスイベントなどで、屋台からシナモンとナッツの香ばし~い匂いが漂ってきます。シナモンとお砂糖をコーティングして炒ったアーモンド。家でもオーブンで簡単に作れます。たくさんまとめて作って、箱や缶につめて贈り物としても使えますし、ちょっとしたお茶請けなどにもぴったりです。…

  • ベイクドアップル(焼きりんご)
    お菓子, その他のお菓子

    ベイクドアップル(焼きりんご)

    りんごの季節に一度は作りたいデザート、ベイクドアップル(焼きりんご。)アメリカでは、アップルパイをはじめ、りんごを使ったお菓子やデザートは数多くあります。ベイクドアップルもアメリカらしいデザートですが、実はこのレシピもこの味も、アメリカの味というよりは、私にとっては懐かしいおふくろの味。りんごの季節になると母が作るこの焼きりんごを子供の頃とても楽しみにしていました。…