Browsing Category

お菓子

  • 普通のチョコチップクッキー
    お菓子, クッキー

    普通のチョコチップクッキー

    大人もこどもも大好きなチョコチップクッキー。学校の持ち寄りパーティーなんかで大の大人が両手わしづかみで取っている人を見たことがあります(どんだけ好きやねん・・・)。…

  • パンプキンパイ作り方
    お菓子, パイ・タルト

    おいしいパンプキンパイ

    サンクスギビングと言えばパンプキンパイ、パンプキンパイと言えばサンクスギビング、と言っていいほどパンプキンパイはアメリカでは感謝祭のディナーからは切っても切り離せないデザートです。シナモンやクローブなどのスパイスの香りがキッチンにただようと、南カリフォルニアでさえも、秋も深まってきたな~、という感じがします。…

  • パンプキンロールケーキ
    お菓子, ケーキ

    パンプキンロールケーキ

    数年前にオハイオに住む夫の叔父夫婦の家でサンクスギビングディナーをいただいた時に初めて口にしたパンプキンロールケーキ。日本のロールケーキのようなフワフワスポンジにたっぷりクリームではなく、かぼちゃを生地にたっぷり入れ込んでしっとしりした生地の中はクリームチーズ。…

  • パイ生地作り方
    お菓子, パイ・タルト

    おいしいパイ生地

    日本でパイというと、たくさんの層からできた折りパイを使うことが多いですが、アメリカのパイ生地は基本的に練りパイです。簡単で誰にでもできるのですが、ちょっとしたルールを守ると、さくさくの軽いパイ生地ができます。…

  • グラノラバー
    お菓子, クッキー

    グラノラバー

    アメリカの学校では休み時間やランチタイムにおやつを食べることができます。娘の学校ではクッキーやチョコレートバーなどは禁止されているので、このグラノラバーが重宝しています。グラノラバーも十分甘くてクッキーみたいじゃないか、ってつっこみたくなるんですが、オートミールが入ることで健康食?に変身するみたいです。…

  • アップルクリスプ
    お菓子, その他のお菓子

    アップルクリスプ

    りんごのお菓子は、アップルパイをはじめアメリカにも数多くありますが、このアップルクリスプはパイよりも簡単に作れ、気軽に楽しめるデザートです。熱々でほんのり甘いりんごの上に、さっくりしたクッキーともグラノラともいえるクリスプ生地、そしてとろりと溶けるバニラアイスクリームとの絶妙なコンビネーションは、一度食べたらまた食べたくなる味です。…

  • ジンジャースナップクッキー
    お菓子, クッキー

    ジンジャースナップクッキー

    これもまたアメリカ定番クッキー。ちょっとスパイシーで黒蜜(Molasses)のまったりした甘さがマッチします。どこのスーパーマーケットでも手軽に市販品が買えますが、お家で作ったほうが断然おいしいです!お好みでホワイトチョコにディップするとまた違った風味が楽しめます。…

  • お菓子, クッキー

    アーモンドアプリコットサムプリントクッキー

    丸いクッキー生地に親指で穴を開けてジャムを入れることから、サムプリントThumbprint(親指形)と呼ばれるクッキーです。亡くなる前は義理の祖母が良く作ってくれたものでした。おいしかったな~(涙)。彼女のはラズベリージャムとくるみでした。ここではアプリコットジャムとそれに合うアーモンドを使いましたが、お好みのジャムをいれたり、ナッツを変えることでバリエーションをつけることができます。…