Browsing Tag

クリスマス

  • お菓子, その他のお菓子

    おいしいペパーミントバーク

    アメリカでは定番のクリスマスのお菓子なのに、あまり日本では知られていないペパーミントバーク。セミスイートのダークチョコとホワイトチョコのレイヤーの上に、細かく砕いたペパーミント味のキャンディーケインを散らしたシンプルなお菓子。大手のチョコレート会社やグルメショップでは、ホリデー用の缶につめたものをクリスマスの贈答用などに結構な高値で売っていたりもします。私も家族も大好きなこのお菓子、今年は初めて手作りしてみたら、なんと超簡単!…

  • おいしいクランベリーとピスタチオのクッキー
    クッキー

    おいしいクランベリーピスタチオクッキー

    クランベリーとピスタチオは、クッキーやビスコッティで人気の組み合わせ。クランベリーの赤とピスタチオの緑色のコンビネーションから、クリスマスクッキーに使われたりします。甘酸っぱいクランベリーと香ばしいピスタチオ、そしてオレンジ風味の生地がなんともマッチして、私のお気に入りのクッキーでもあります。…

  • ペパーミントアイスクリーム
    お菓子, 冷たいデザート

    おいしいペパーミントアイスクリーム

    アメリカのクリスマスに代表されるキャンディーと言えば、キャンディーケイン、杖の形の赤と白の縞々のあれです。ペパーミント味の甘いハードキャンディーで、クリスマス時期になると、スーパーやドラッグストアなど、どこのお店に行っても売っているんですよね。丸いタイプの、これまた赤と白の縞々のミントキャンディーは、1年中レストランのレジ横のボールに入っていて、お客さんが帰りに食べれるように置いてあります。…

  • 根菜のグラタン
    乳製品・チーズ, 卵・乳製品・豆, 野菜

    おいしい根菜のグラタン

    アメリカで根菜というと、やっぱりじゃがいも。マッシュポテトやフレンチフライ、ハッシュブラウンなど日常的に見かける食材です。でも、じゃがいもってこちらでは野菜というよりは主食扱いなような気がするけど、うちだけかしら・・。…

  • おいしいジンジャーブレッドハウス(お菓子の家)
    クッキー

    おいしいジンジャーブレッドハウス(お菓子の家)*レシピと型紙付き

    クリスマス間近の12月のアメリカ。今年も毎年恒例のジンジャーブレッドハウス(お菓子の家)を作る時期になりました。アメリカの子供達の間では、キャンディーやチョコレートなどで自分達の好きなようにデコレーションできるお菓子の家を作るのは、一年に一度のお楽しみ。…

  • ピーカンパイ
    お菓子, パイ・タルト

    おいしいピーカンパイ

    アメリカの代表的なパイと言えば、アップルパイ、パンプキンパイ、そして忘れてはならないピーカンパイ。三大パイの中のひとつです(ってほんとか?)。三大かどうかはともかく、秋の実りのナッツを使ったこのパイは、秋冬のホリデーデザートには欠かせないパイなのです。でも、アメリカ南部が発祥のピーカンパイ、甘くて苦手~って方も多いかも。…

  • 芽キャベツのロースト
    野菜

    おいしい芽キャベツのロースト

    秋から冬にかけてが旬の芽キャベツ(Brussel Sprouts)。ビタミン、ミネラルや食物繊維が豊富で、栄養価がとても高く、ビタミンCはレモンよりも多く含まれているとか。食べ方はいろいろありますが、一番おいしいと思うのがこのシンプルなロースト(オーブン焼き)。上質のオリーブ油と塩こしょうをからめてオーブンで焼くだけ。忙しい日の一品や、お肉料理などの副菜にぴったりです。…

  • その他, 飲み物

    グロッグ

    もともとは北欧で飲まれている温かいスパイスワイン。香りのよいスパイスとアーモンド、ドライフルーツなどでかおり付けをした、寒いときにはもってこいのアルコールドリンクです。…

  • 赤キャベツとりんごの炒め煮
    野菜

    赤キャベツとりんごの炒め煮

    赤キャベツとりんごの甘酸っぱい煮込みは豚肉料理に良く合います。アメリカではキャベツはあまり人気のある野菜ではないようですが、キャベツも甘酸っぱい味付けも大好きなわたしにはうれしい料理です。…