Browsing Tag

サンドイッチ

  • おいしいグリルドチーズサンドイッチ
    サンドイッチ・バーガー, 乳製品・チーズ

    おいしいグリルドチーズサンドイッチ

    今日のお昼は、昨日ホームベーカリーで焼いた食パンと常備品のシャープチェダーチーズのスライスで、グリルドチーズサンドイッチ。子供達は学校で、私一人のランチだというのに、めっちゃくちゃお子様メニュー。グリルドチーズ(略してこう呼びます)は、アメリカのダイナーのキッズメニューにはなくてはならない定番アイテム。そして、アメリカの家庭でグリルドチーズを作るというのは、日本人がおにぎりを作るのと同じくらいに一般的なことなのです。…

  • おいしいブルーチーズバーガー
    サンドイッチ・バーガー, パン, ひき肉

    おいしいブルーチーズバーガー

    夏といえばバーベキュー。この季節、週末になると近所のどこかしらからバーベキューグリルでお肉を焼く匂いが流れてくるものです。アメリカには一家に一台と言っても過言でないくらい、外にバーベキューグリルがあります。バーベキューといっても、ご大層にお肉や野菜を並べてご馳走!というものばかりではなく、アメリカで最も一般的なのが、気軽にできるハンバーガー。これぞアメリカ料理のバーガーですが、ファーストフード店などで食べるハンバーガーとは違い、家のグリルで焼くバーガーの味は格別です。…

  • おいしいスモークサーモンのベーグルサンド
    サンドイッチ・バーガー, パン

    おいしいスモークサーモンのベーグルサンド

    日本でもずいぶんポピュラーになったベーグル。アメリカではもともとユダヤ系移民によってニューヨークにもたらされ、次第に全米に広がり、今やどこでも手に入る一般的なパンです。それでも、ニューヨークにはやはり美味しいベーグル専門店が今でも多いですけどね。まあカリフォルニアでも手に入る、そこそこおいしいベーグルでも、特上のスモークサーモンを使ってサンドイッチにすると、これが美味しいのなんのって。ベーグルとクリームチーズ、そしてスモークサーモンの組み合わせは、一度食べるとかなりはまります。…

  • フィッシュサンド
    サンドイッチ・バーガー, パン, 魚介類

    フィッシュサンド

    ハンバーガーショップなどでもおなじみの、揚げた白身魚をパンにはさんだフィッシュサンド。パンはハンバーガー用で具だけが魚だから、「フィッシュバーガー」と呼びたいところですが、こちらではハンバーグ以外の具の時はサンドイッチ扱いです。ファーストフード店などでは、チーズにピクルスにタルタルソースというのがお決まりですが、今日はハラペーニョや香草などを入れた酢漬けのキャベツをたっぷりのせてサンドにしました。…

  • PB&J(ピーナツバターアンドジェリーサンドイッチ)
    サンドイッチ・バーガー, パン

    PB&J (ピーナツバター&ジェリーサンドイッチ)

    アメリカの食文化はこれなしには語れません。Peanut Butter & Jelly Sandwich (ピーナツバターアンドジェリーサンドイッチ)、略してPB&J。日本人がおにぎりを食べて育つように、アメリカの子供達はPB&J を食べて育ちます。うちの子供達も例外ではなく、PB&Jが大好き(おにぎりも大好きですが。)学校の昼食でも、多くの子供達がこれをお弁当に持参します。…

  • 今日のランチ
    Noriko ブログ, おいしいアメリカブログ

    今日のランチ

    夏にうちが引っ越してからは、Tさんとゆっくり会えなくなっていた。最近やっとわたしが落ち着いてきたかなと思えば、今度は彼女の引越し。週に3回のハイキングも今は休んでいる。が、今日は久しぶりに、Nordstromデパートの中に入っている二人のお気に入りのカフェに行ってきた。…

  • ハンバーガー
    サンドイッチ・バーガー, パン, ひき肉,

    ハンバーガー

    これぞアメリカ料理、ハンバーガー!やはりこっちにいると何かと食べることがあります。外でバーベキューするときに、グリルで焼くバーガーは最高。ハンバーガーというとファーストフードでジャンクフードなイメージがありますが、家で手作りするとひき肉のグレードも自分で選べるし、やはり安心ですよね。できれば上質のサーロインの牛ひき肉オンリーで作りましょう。…

  • サーモンバーガー
    サンドイッチ・バーガー, パン, 魚介類

    サーモンバーガー

    サーモンはこちらでも一般的な食材で、グリルやソテーしてそのまま食べることが多いですが、たまにはつぶしてバーガーにしてみると気分も変わります。アメリカ人のレシピを見ていると、照り焼き風のソースにしたり、ごまや生姜を入れてたりするものもあって、和風っぽいバーガーも最近増えてきているようです。サーモンには「照り」という発想のできる最近のアメリカ人にも感心。ここではあえて照り焼き風でなく、スモークサーモンを食べるときにお馴染みのディルとケーパーを入れてみました。バーガーにしてもやっぱりおいしい!…