Browsing Tag

かぼちゃ

  • パンプキンチーズケーキ
    ケーキ

    おいしいパンプキンチーズケーキ

    またサンクスギビングのシーズンです。ハロウィーンからこっち、アメリカのスーパーはパンプキン一色です。かぼちゃ味のあれだこれだとまぁ五月蝿い賑やかなこと。そしてこの季節になると義理の母がホリデーメニューのお伺いを立ててきます(こちらもまぁうるさ。。いや、止めておこう)。…

  • おいしいバターナッツかぼちゃのスープ
    スープ

    おいしいバターナッツかぼちゃのスープ

    表面が薄いベージュでひょうたん型をしたバターナッツかぼちゃ。切ってみると、中は濃いオレンジ色で味は甘みたっぷりでクリーミー。オーブンで焼いたり、パスタの具材にしたり、食べ方はいろいろありますが、アメリカではスープにするのが最も一般的。…

  • おいしいパンプキンブレッドプディング
    その他パン, パン

    おいしいパンプキンブレッドプディング

    週末の朝、いつもは幼稚園に行くのになかなか起きてくれない息子が、ゆっくり寝たい日に限って早起き。サンディエゴも秋らしくなり、少し肌寒い朝。なんとなく温まるあったかい朝ご飯が食べたいな〜と思い作ったのがこのブレッドプディング。息子以外誰も起きてないし、混ぜてオーブンに入れておくだけで部屋も温まりそうだし一石二鳥。10月になってなんとなくパンプキン味のものが食べたいなと思って買っていたパンプキンピューレ(かぼちゃのピューレ)の缶詰を使ってみました。…

  • パスタ, 米・パスタ

    バターナッツかぼちゃとほうれん草のパスタ

    ひょうたんのような形をしたバターナッツかぼちゃ。最近では日本でも出回ってきているようです。甘くてクリーミーな味から、こちらではよくスープにすることが多いですが、パスタともとても相性があいます。ラビオリの具として使われたり、つぶしてクリーム状のソースにしたものもよく見かけます。これは、かぼちゃを切りさえすれば、後はぱぱっと材料を炒め合わせていくだけで簡単にできる一品。一皿で野菜もたっぷりとれお腹も満足するので、忙しい平日の夕飯にぴったりです。…

  • パン, マフィン・スコーン

    パンプキンマフィン

    10月のハロウィーンあたりからクリスマスまでパンプキンのいろんなお菓子が見られるようになります。お決まりのパンプキンパイはもちろん、レストランやベーカリーではパンプキンとスパイスをたっぷり使ったケーキやペストリーを出し始めます。…

  • パンプキンパイ作り方
    お菓子, パイ・タルト

    おいしいパンプキンパイ

    サンクスギビングと言えばパンプキンパイ、パンプキンパイと言えばサンクスギビング、と言っていいほどパンプキンパイはアメリカでは感謝祭のディナーからは切っても切り離せないデザートです。シナモンやクローブなどのスパイスの香りがキッチンにただようと、南カリフォルニアでさえも、秋も深まってきたな~、という感じがします。…

  • パンプキンロールケーキ
    お菓子, ケーキ

    パンプキンロールケーキ

    数年前にオハイオに住む夫の叔父夫婦の家でサンクスギビングディナーをいただいた時に初めて口にしたパンプキンロールケーキ。日本のロールケーキのようなフワフワスポンジにたっぷりクリームではなく、かぼちゃを生地にたっぷり入れ込んでしっとしりした生地の中はクリームチーズ。…