Browsing Tag

ドーナツ

  • その他のお菓子, ドーナツ

    おいしいパンプキンスパイスドーナツ

    10月に入ると、マーケットにはハロウィン用の大小さまざまなかぼちゃがたくさん並び、ベーカリーではスパイスの効いたパンプキン味のスイーツをたくさん見かけるようになります。アメリカのパンプキンのスイーツは必ずと言っていいほど、シナモンやジンジャー、ナツメグなどを配合したスパイスが効いています。食欲の秋なのか、季節の味だからなのか、肌寒くなる気候のせいなのか、10月を過ぎると必ず一度は食べたくなる味なのです。…

  • おいしい焼きドーナツ
    お菓子, その他のお菓子, ドーナツ, パン

    おいしい焼きドーナツ

    とってもアメリカンなお菓子、ドーナツ。でもなかなか油で揚げるのが面倒なのと、高カロリーの代名詞でもある甘く油っこいドーナツを家で作ることはほとんどありません。でも、たま~に食べたくなるんですよね、やっぱり。そんな時、家で気軽に作れて、「揚げてない」ということで罪の意識も少しはやわらぐ(・・・かな?)というのが、オーブンで焼く焼きドーナツ。…

  • Shipley DO-NUTS シプレイドーナツ (ヒューストン)
    Yuko ブログ, おいしいアメリカブログ

    Shipley DO-NUTS シプレイドーナツ (ヒューストン)

    夫が小学生時代を過ごしたテキサス州ヒューストン。そこに1936年創業のドーナツ屋さん、Shipley DO-NUTS (シプレイドーナツ)がある。サンクスギビングデーの祭日に姉家族の住むヒューストンに滞在中、彼のリクエストでこのドーナツショップへ行くことに。ドーナツと言えばアメリカ。ブログネタにももってこいだ。…

  • ベニエとカフェオレ
    Yuko ブログ, おいしいアメリカブログ

    カフェデュモンド(ニューオーリンズ)

    今朝クルーズ船を降りて、荷物をホテルに送ってからミシシッピー河沿のショッピングセンター内をぶらぶら歩いていると、午前中かなり空いていたモール内の一角だけかなり賑わっているではないか。近寄ってみると、やっぱり食べるもの。それも、ニューオリンズを代表するコーヒーとベニエの専門店、カフェデュモンドの支店である。…

  • ベニエ
    Yuko ブログ, おいしいアメリカブログ

    カフェベニエ (ニューオーリンズ)

    ニューオリンズ2日目の朝、カリフォルニアタイム(2時間遅れ) で起床。地元の人に勧められ、バーボンストリート添いのミュージカルレジェンドパークという広場にあるカフェベニエでブランチをすることに。ニューオリンズ名物の四角いドーナツのような揚げ菓子は、食べたいものリストに入っていたのでちょうどよかった。…