まずはエンパナーダ生地を作る。ボールに小麦粉と塩を入れて混ぜ合わせ、冷たく冷やして小さく刻んだバターを入れて、パイブレンダーかナイフ、またはフードプロセッサーを使ってバターが豆状の大きさになるまで粉に切り混ぜる。
別の容器に卵、冷水、酢を入れて混ぜ、1に少しずつ加えて全体がまとまるまで混ぜ(練りすぎない)、ボール状にまとめてラップをして冷蔵庫で1時間休ませる。
フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎとにんにくを炒める。ひき肉を加え、ひき肉の色が変わり火が通るまで炒める。
塩、こしょう、クミン、オレガノ、レーズン、オリーブを入れてさっと炒め、トマトソースを加える。混ぜながら3−4分、水分が飛ぶまで炒めて火からおろす。
パッドなどにあけて粗熱をとり、ゆで卵を入れてさっと混ぜ合わせる。
2のエンパナーダ生地を冷蔵庫から取り出し、12等分する。打ち粉を引いた台の上で、12等分した生地を一つずつとり、直径訳12センチの円形に伸ばす。中央に具をのせて、半分に折りたたみ、端を折り込むかフォークなどで押さえつける。
揚げる場合:揚げ油で4−5分揚げる。オーブンで焼く場合:ベーキングシートを敷いた天板にのせ、表面にはけで溶き卵を塗り、摂氏190度(華氏375度)に予熱したオーブンで20−25分表面に焼き色がつくまで焼く。